この度、NPO法人イナンクルを設立(2022年5月31日付け)しました。
イナンクルという言葉は、アイヌ語で、『幸あれ』という意味です。
どんな人もどんな状況になっても、その人なりの『幸あれ』があると思っています。
長期入院の子どもと付き添い家族を支える会は、これまで通りピンポイントで入院中のお子さんとそのご家族のサポート事業を。
母体として全ての運営の立ち位置となるNPO法人イナンクルは、法人として、病児とその家族、病児とその家族に限らず広く地域の人、地域を繋げながら、幅広く活動を展開していきます。
1 事業実施の方針
・設立当初の事業年度は、以下の事業を確実に実施することを目標とする。
・本法人の事業 に賛同してくださる病院や企業、個人の方と連携し、病児とその家族に必要な支援を提供する。
・本法人の事業内容をより多くの市民に知っていただくため、ホームページの 拡充を行う。
2 事業の実施に関する事項
(1)特定非営利活動に係る事業
定款の目的は、
この法人は、札幌市内および北海道内の病児とその家族はもとより広く市民を対象として、病児の入院付き添い中は付き添い家族を中心にサポートし、病児の退院後は治療を受けながら生活するのに他の市民と分け隔てなく共生できる地域社会になるよう、行政や各関係機関と連携し、そのために必要な環境を整備する事業を行い、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。です。
詳しい定款は下記からダウンロードが可能です。